本ページはプロモーションが含まれています。
花粉症

【コンタック鼻炎スプレー】を徹底解説!

コンタック鼻炎スプレー

グラクソ・スミスクラインの花粉などの季節性アレルギーによる鼻づまり、鼻みず、くしゃみにしっかり効果を発揮する「コンタック鼻炎スプレー」が2010年12月7日(火)から全国の薬局・薬店・ドラッグストアなどで販売されています。

実際に使用した感想(効果)や配合されている成分など、「コンタック鼻炎スプレー」について解説していきます。

コンタック鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用>

コンタック鼻炎スプレー」は、医療現場で鼻過敏症治療剤として長年使用されている抗炎症・抗アレルギー作用を持つベクロメタゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)を、一般用医薬品として日本で初めて配合した点鼻薬です。

この「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」は、鼻粘膜に直接作用し、吸収されにくく、全身性の副作用はほとんどないとされており、優れた抗炎症作用※ 1 と抗アレルギー作用※ 2 が、つらいアレルギー症状を元から改善します。

また、滞留性に優れたゲル基剤を用いた薬液が、マイクロミスト(微細な霧状の粒子)の噴霧で鼻粘膜の炎症部位に付着するため、液だれしにくく、薬液がのどに垂れにくいスプレーです。

眠くなる成分が含まれていないため、使用中に車などの運転を制限されることもありません。

※ 1 抗炎症作用:悪化の原因となる炎症を鎮めます。

※ 2 抗アレルギー作用:アレルギー症状を元から抑えます。

効能・効果

花粉など季節性アレルギーによる次のような症状の緩和

鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)、くしゃみ

成分・分量(100g中)・働き

ベクロメタゾンプロピオン酸エステル:0.05g

抗炎症・抗アレルギー作用を持ち、花粉症などの季節性アレルギーによる鼻づまり、鼻みず、くしゃみの症状をやわらげる。

添加物

セルロース、CMC-Na、プロピレングリコール、グリセリン、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、クエン酸、香料(l-メントールを含む)

用法・用量

通常、次の量を左右の鼻腔内に噴霧してください。

年令 1回使用量 1回使用回数
成人(18才以上) 左右の鼻腔内にそれぞれ1回1噴霧ずつ 1日2回(朝・夕)
18才未満 ×使用しないこと

1日最大使用回数

1日最大 4回(8噴霧)まで使用できます。

症状が改善すれば使用回数を減らしてください。

症状が再び悪化した場合は、使用回数を増やしてもかまいません。

使用間隔

3時間以上おいてください。

使用期間

1年間に1か月間を超えて使用しないでください。

用法・用量に関する注意事項

本剤はステロイド(ベクロメタゾンプロピオン酸エステル)を配合していますので、過量に使用したり、間違った使用法で使用すると、副作用が起こりやすくなる場合がありますので、定められた用法・用量を厳守してください。

また、点鼻用にのみ使用してください。

包装単位・メーカー希望小売価格

10mLボトル/1,877円(税抜)

製造販売元

佐藤製薬株式会社

発売元

グラクソ・スミスクライン株式会社

リスク区分

指定第2類医薬品

コンタック鼻炎スプレーの特徴

日本初のスイッチOTC成分を配合

医療現場で鼻過敏症治療剤として長年使用されている抗炎症・抗アレルギー作用を持つベクロメタゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)を、一般用医薬品として日本で初めて配合した点鼻薬です。

花粉などの季節性アレルギーによる鼻づまり、鼻みず、くしゃみにしっかり効果を発揮します。

この有効成分は、鼻粘膜に直接作用し、吸収されにくく、全身性の副作用はほとんどない※とされています。

※鼻アレルギー診療ガイドライン2009より引用

通常、1日2回で効果が持続

通常、1日2回(朝・夕)※の使用で効果が持続します。

朝させば夕方まで症状が抑えられているので、今まで人目を気にしながら日中点鼻薬を使っていた方にもご使用いただけます。

※症状により1日1~4回に増減

液だれしにくいマイクロミスト

滞留性に優れたゲル基剤を用いた薬液が、マイクロミスト(微細な霧状の粒子)の噴霧で鼻粘膜の炎症部位に付着するため、液だれしにくく、薬液がのどに垂れにくくなっています。

眠くなる成分が入っていない

眠くなる成分が含まれていないため、使用中に車などの運転を制限されることがありません。

コンタック鼻炎スプレーの強さ(ランク)

ステロイド(副腎皮質ホルモン)外用薬は、薬ごとにそれぞれ強さでランク付けされています。

強さのランクは、5段階(I群~V群)に分類されます。

分類 強さ(ランク)
I群 strongest 最強
II群 very strong 非常に強力
III群 strong 強力
IV群 medium 中程度
V群 weak 弱い

コンタック鼻炎スプレー」に配合されているベクロメタゾンプロピオン酸エステルは、III群に入るため、市販薬の中では最も強いステロイド外用薬(点鼻薬)です。

使用上の注意

してはいけないこと

守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる

1.次の人は使用しないでください

  • 次の診断(全身の真菌症、結核性疾患、高血圧、糖尿病、反復性鼻出血、ぜんそく、緑内障、感染症)を受けた人。
  • 鼻腔内が化膿(毛根の感染によって、膿(うみ)がたまり、痛みやはれを伴う)している人。
  • 本剤又はベクロメタゾンプロピオン酸エステル製剤によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
  • 18歳未満の人。
  • 妊婦又は妊娠していると思われる人。
  • ステロイド点鼻薬を過去1年のうち1ヵ月間以上使用した人。

2.本剤は、他のステロイド点鼻薬の使用期間も合わせて、1年間に1ヵ月間以上使用しないでください

3.本剤の使用後は、ステロイド点鼻薬を使用しないでください。ただし、医師から処方された場合はその指示に従ってください

相談すること

1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

  • 医師の治療を受けている人。
  • 減感作療法等、アレルギーの治療を受けている人。
  • 頭、額や頬などに痛みがあり、黄色や緑色などの鼻汁のある人(感染性副鼻腔炎)。
  • 授乳中の人。
  • 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
  • 季節性アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。
  • 高齢者。
  • 長期又は大量の全身性ステロイド療法を受けている人。
  • 肥厚性鼻炎※ 1 や鼻たけ(鼻ポリープ)※ 2 の人。

※ 1:鼻のまわりが重苦しく、少量の粘液性又は黄色や緑色の鼻汁がでる。

※ 2:鼻づまり、鼻声、鼻の奥の異物感などがある。

2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

関係部位 症状
鼻出血、鼻の中のかさぶた、刺激感、かゆみ、乾燥感、不快感、くしゃみの発作、嗅覚異常、化膿症状(毛根の感染によって、膿(うみ)がたまり、痛みやはれを伴う)
のど 刺激感、異物感、化膿症状(感染によって、のどの奥に白っぽい膿(うみ)がたまり、痛みやはれを伴う)
皮膚 発疹・発赤、かゆみ、はれ
精神神経系 頭痛、めまい
消化器 吐き気・嘔吐、下痢、食欲不振
循環器 動悸
その他 ぜんそくの発現、目の痛み、目のかすみ、血圧上昇

まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

症状の名称 症状
ショック(アナフィラキシー) 使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる

3.頭、額や頬などに痛みがでたり、鼻汁が黄色や緑色などを呈し、通常と異なる症状があらわれた場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(他の疾患が併発していることがある。)

4.1 週間位( 1 日最大4 回( 8 噴霧まで))使用しても症状の改善がみられない場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

コンタック鼻炎スプレーについてのまとめ

「コンタック鼻炎スプレー」は、医療現場で鼻過敏症治療剤として長年使用されている抗炎症・抗アレルギー作用を持つ「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)」を、一般用医薬品として日本で初めて配合した点鼻薬です。

「コンタック」ブランド初のスイッチOTC成分を含む季節性アレルギー専用の点鼻薬を発売することにより、さらに鼻炎・花粉ブランドシリーズが強化されました。

有効成分「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」は、花粉などの季節性アレルギーによる鼻づまり、鼻みず、くしゃみにしっかり効果を発揮し、つらい症状を和らげてくれます。

私は、季節性アレルギー鼻炎(花粉症)が毎年悪化してしまい、鼻水やくしゃみ、鼻づまりなどに悩まされています。

特に“鼻づまり”は、「新コンタック600プラス」や「パブロン鼻炎カプセルSα」などの鼻炎内服薬を服用しても治りにくく、日常生活に支障をきたすことも多いので困っていました。

鼻炎内服薬は鼻水やくしゃみを抑える効果は優れていますが、眠気の副作用が起こりやすいので、仕事中や車の運転をするときに服用しにくいのも不便に感じます。

「コンタック鼻炎スプレー」は、一般的な抗アレルギー薬が効きにくい“鼻づまり”にも効果が高く、比較的速効性なので、“1~3日”ほどでよい効果があらわれてきます。

しかも、鼻粘膜に直接作用し、吸収されにくく、全身性の副作用はほとんどないとされており、眠くなる成分も含まれていないため、使用中に車などの運転を制限されることがありません。

ただし、有効成分「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」の配合量が「ナザールαAR」や「パブロン鼻炎アタック」よりも少ない※ので、症状がひどい(悪化し過ぎている)場合、他のステロイド点鼻薬と比較すると効き目が弱くなるかもしれません。

※「ナザールαAR」や「パブロン鼻炎アタック」は、「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」を医療用と同量(1噴霧中)配合されており、処方箋薬と効き目の強さが同じです。

私が「コンタック鼻炎スプレー」を実際に使用したときは、鼻水やくしゃみはもちろんのこと“鼻づまり”もちゃんと治せた(良くなった)※ので、「ナザール」や「パブロン点鼻」など、ステロイドが配合されていない点鼻薬よりも効果があったと思います。

※効果(効き目)は、体質や相性などの個人差があります。

さらに通常、朝・夕の1日2回(症状により1日1~4回に増減)の使用で効果が持続するので、会社や外出先で使用する必要もなく、持ち運ぶ手間もかかりません。

使いやすさも考えられており、滞留性に優れたゲル基剤を用いた薬液が、マイクロミスト(微細な霧状の粒子)の噴霧で鼻粘膜の炎症部位に付着するため、液だれしにくく、薬液がのどに垂れにくいスプレーです。

アレグラFX」や「アレジオン20」、新発売された「クラリチンEX」など、アレルギー性鼻炎内服薬を服用しても症状がよくならないときに「コンタック鼻炎スプレー」を使ってみるのも、選択肢の一つとしておすすめです。

また、「コンタック鼻炎スプレー」を使用するときは、下記のようなことに注意が必要です。

  • 1日の最大使用回数が4回(8噴霧)まで。
  • 使用間隔は3時間以上おく。
  • 他のステロイド点鼻薬の使用期間も合わせて、1年間に1ヵ月以上使用しない。
  • 18才未満は使用できない。

使用上の注意を守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなるので、用法・用量を守って正しく使いましょう。

この解説記事は登録販売者の監修の下、制作しています。
(監修:ひかり薬局編集長、登録販売者)
関連記事